ARMA
           ARMA Net           製品とサポート           通信販売           会社概要           求人情報       
マニュアル目次

はじめに

第1章 ARMA とは

第2章 インストール
2.1 インストールの準備
2.2 インストール
2.3 ORCAの設定
2.4 データ DVD-R/CD-R の作成
2.5 Windows 下での ARMA
  のブート CD-R の作成

2.6 ブートUSBの作成
2.7 NVIDIA ドライバの設定
2.8 AMD(ATI) ドライバの設定
2.9 無線 LAN の設定

第3章 システムの設定
3.1 管理ツール
3.2 パッケージ管理
3.3 マウントとアンマウント
3.4 デバイスファイル
3.5 ブートローダ
3.6 TCP/IPネットワーク
3.7 基本的なネットワークの設定
3.8 ssh による暗号化通信
3.9 X Window System
3.10 時刻合わせの設定

第4章 アプリケーション
4.1 ログインと基本的なコマンド
4.2 シェル
4.3 テキスト処理ツール
4.4 テキストエディタ
4.5 WWWブラウザ
4.6 電子メール
4.7 ダウンロードコマンド
4.8 音楽系ツール
4.9 DVD-RW/CD-RW の
  パケットライティング

4.10 動画再生環境の構築
4.11 システム管理上のヒント

第5章 アップグレード
5.1 ARAM2.2/2.1 から ARMA3.0
  へのアップグレード

5.2 ARMA2.1(ORCA版) から
  ARMA3.0 へのアップグレード


第6章 プレインストール
6 プレイストールのセットアップ



※プリントされた本マニュアルは
通信販売よりご購入いただけます。
(印刷はモノクロとなります。また
HTML版・オンライン版と若干バージ
ョンが異なる場合がございます。)
 
2.6 ブートUSBの作成
 
 この章ではブートUSBの作成方法について説明します。いずれの手段でブートUSBを作成する場合でも、BIOSとUSBがブートが可能な組み合わせである必要があります。新たにブート用にUSBメモリを用意する場合はUSBキーと呼ばれるタイプのUSBメモリを強く推奨します。USBキーでないUSBメモリをサポートするBIOSもありますが、USBキーのみの起動をサポートしているBIOSも多数ありますので購入時にはご注意ください。
 
2.6.1 ARMA でコマンドラインから作成する場合
 
 すでにインストールされている ARMA がある場合は以下の手順でコマンドラインでブート USB 作成します。以下の作業はroot権限でおこなってください。
 
(1)
syslinuxパッケージが最新版であることを確認します。dpkg -l syslinuxコマンドで 3.31-4 以上となっていることを確認してください。そうなっていない場合は apt-get install syslinuxコマンドを実行して syslinux をアップデートしておいてください。
 
(2)
USBメモリをUSBコネクタに挿入します。
 
(3)
cat /proc/scsi/scsi などとタイプしてUSBメモリの認識を確認します。
 
(4)
フォーマットをおこないます。(以下では/dev/sdaがUSBメモリのデバイスファイルとします)
 
# mkfs.vfat /dev/sda1
 
 
(5)
マウントをします。
 
# mount /dev/sda1 /mnt/tmp
 
 
(6)
必要なファイルをダウンロードします。
 
# cd /mnt/tmp
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/root.bin
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/ls3106
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/syslinux.cfg
 
 
(7)
アンマウントをします。
 
# cd
# mount /mnt/tmp
 
 
(8)
syslinux を実行します。
 
# syslinux /dev/sda1
 
 
(9)
mbrを書き込みます。
 
# dd if=/usr/lib/syslinux/mbr.bin of=/dev/sda
 
 
 
 またこの他に、BIOS からうまく起動しない場合は fdisk でパーティションのブートフラグが立っていることも確認してください。
 
 
2.6.2 ARMA 3.0 で管理ツールを使用して作成する場合
 
 すでに ARMA 3.0 がインストールされているホストがある場合は、管理ツールを使用してブートUSBを作成することができます。下記では X Window System 下での説明となりますが、コンソールでも同様の手順となります。
 
(1)
USBメモリをUSBコネクタに挿入します。
 
(2)
ファイルマネージャが起動した場合は、そのウィンドウを閉じます。GNOMEデスクトップでUSBメモリのアイコンが表示された場合は、右クリックでメニューを出し、「アンマウント」を選択します。
 
(3)
コマンドラインまたは GNOME・KDE のメニューから「ARMA/OGLシステム管理ツール」を起動します。
 
(4)
「ブートローダの設定」-「ブートUSBメモリ作成」を選択します。
 
(5)
必要に応じて「再フォーマット」にチェックを入れ、「OK」を押します。(インストール用のUSBメモリを作成する場合は、GRUB のチェックはしないようにしてください。)
 
(6)
完了画面が表示されたら、「Ok」次に、「終了」を押して管理ツールを終了します。
 
 
 レスキュー用のブートUSBを作成している場合はこれで完了です。インストール用のブートUSBを作成する場合は、root になり、続けてコマンドラインから下記を実行してください。(以下では/dev/sdbをUSBメモリのデバイスファイルと仮定します)
 
(1)
マウントをします。
 
# mount /dev/sdb1 /mnt/tmp
 
 
(2)
カーネル、initrd、設定ファイルをダウンロードします。
 
# cd /mnt/tmp
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/root.bin
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/ls3106
# wget http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux/syslinux.cfg
 
 
(3)
アンマウントをします。
 
# cd
# mount /mnt/tmp
 
 
 
 以上で完了です。
 
 
2.6.3 Windows で作成する場合
 
 Windows でブートUSBを作成する場合は下記の手順でおこなってください。以下では Windows に接続された USB メモリがG:ドライブであるものと仮定します。
 
(1)
下記の URL に IE 等でアクセスします。
 
(2)
この URL から、root.bin, ls3106, syslinux.cfg の各ファイルをダウンロードし、USB メモリのドライブにコピーしてください。
 
(3)
「コマンドプロンプト」を実行し、G:のファイル内容を確認します。root.bin, ls3106, syslinux.cfgの3ファイルのみであれば OK です。ドラッグ&ドロップすると URL リンクのみになっファイルサイズが小さくなってしまう場合があります。またls3106に拡張子 txt がついてしまった場合などは ren コマンドで元のファイル名に修正してください。
 
(4)
syslinux をインストールします。 http://www.omoikane.co.jp/arma30/syslinux-3.83.zipをダウンロードし、展開します。
 
(5)
「コマンドプロンプト」を実行します。管理者権限を区別している Windows エディションをお使いの場合は、ここで管理者権限で実行するようにしてください。
 
(6)
syslinux を展開したディレクトリに cd します。
 
(7)
win32ディレクトリに cd 移動します。
 
(8)
syslinux -ma g:とコマンドを実行します。
 
 
 以上で完了です。
 ○
 
syslinux については http:// www.kernel.org/ pub/ linux/ utils/ boot/ syslinux/から最新版をダウンロードすることもできます。

 ○
 
たとえば Vista の場合、管理者権限のあるアカウントでログオンし、スタートメニュー下で「コマンドプロンプト」を右クリックすると「管理者として実行」というメニューが表示されますのでこれをクリックします。管理者権限がない場合は syslinux の MBR のインストールに失敗する可能性があります。

COPYRIGHT (C)2022, オモイカネ株式会社 (Omoikane Inc.)
E-mail: info@omoikane.co.jp