ARMA
           ARMA Net           製品とサポート           通信販売           会社概要           求人情報       
マニュアル目次

はじめに

第1章 ARMA とは

第2章 インストール
2.1 インストールの準備
2.2 インストール
2.3 ORCAの設定
2.4 データ DVD-R/CD-R の作成
2.5 Windows 下での ARMA
  のブート CD-R の作成

2.6 ブートUSBの作成
2.7 NVIDIA ドライバの設定
2.8 AMD(ATI) ドライバの設定
2.9 無線 LAN の設定

第3章 システムの設定
3.1 管理ツール
3.2 パッケージ管理
3.3 マウントとアンマウント
3.4 デバイスファイル
3.5 ブートローダ
3.6 TCP/IPネットワーク
3.7 基本的なネットワークの設定
3.8 ssh による暗号化通信
3.9 X Window System
3.10 時刻合わせの設定

第4章 アプリケーション
4.1 ログインと基本的なコマンド
4.2 シェル
4.3 テキスト処理ツール
4.4 テキストエディタ
4.5 WWWブラウザ
4.6 電子メール
4.7 ダウンロードコマンド
4.8 音楽系ツール
4.9 DVD-RW/CD-RW の
  パケットライティング

4.10 動画再生環境の構築
4.11 システム管理上のヒント

第5章 アップグレード
5.1 ARAM2.2/2.1 から ARMA3.0
  へのアップグレード

5.2 ARMA2.1(ORCA版) から
  ARMA3.0 へのアップグレード


第6章 プレインストール
6 プレイストールのセットアップ



※プリントされた本マニュアルは
通信販売よりご購入いただけます。
(印刷はモノクロとなります。また
HTML版・オンライン版と若干バージ
ョンが異なる場合がございます。)
 
3.1 ARMA/OGL管理ツール
 
 ARMA/OGL管理ツール(以下管理ツール)は、インストーラで行った各種設定や各種ハードウェア・ソフトウェア設定などを統合して行えるツールです。可能な限り広い場面で設定が可能なように管理ツールには複数の起動法があります。
 
3.1.1 GNOMEデスクトップから開始する場合
 
 GNOMEデスクトップから開始する場合は下記のようにパネルから開始してください。
 
 
 ルートパスワードを尋ねられますので入力してください。
 
 
3.1.2 KDEデスクトップから開始する場合
 
 KDEデスクトップから開始する場合は、「K」-「アプリケーション」-「設定」から下記の項目を選択してください。
 
 
 ルートパスワードを尋ねられますので入力してください。
 
 
3.1.3 ランレベル4で開始する場合
 
 ランレベル 4 で起動する場合は、GRUB で起動設定を書き換えます。
 
 
    GRUB  version 0.97  (638K lower / 2086400K upper memory)
+-----------------------------------------------------------------+
| ARMA 3.0 (2.6.31.6-smp)                                         |
| Windows                                                         |
|                                                                 |
|                                                                 |
|                                                                 |
+-----------------------------------------------------------------+
    Use the ↑ and ↓ keys to select which entry is highlighted.
    Press enter to boot the selected OS, 'e' to edit the
    commands before booting, or 'c' for a command-line.
  The highlighted entry will be booted automatically in 10 seconds.
 
 
 起動時に、このような GRUB メニューが表れたら[↑][↓]で ARMA の行を選択し、[e]を押して修正画面に入ります。
 
 
| root (hd0,1)                                                    |
| kernel /boot/vmlinuz-2.6.31.6-smp root=/dev/sda2 vga=0x301      |
 
 
 ここで、kernel 行を選択して、また[e]を押して行修正モードに入り、行末に 4 を追加し、[Enter]を押します。
 
 
| root (hd0,1)                                                    |
| kernel /boot/vmlinuz-2.6.31.6-smp root=/dev/sda2 vga=0x301 4    |
 
 
 ここで[b]を押せば、ランレベル 4 で ARMA が起動し、管理ツールが起動します。
 
 
3.1.4 管理ツール
 
 いずれかの方法で起動すれば、次のように管理ツールのスタート画面が表示されます。
 
 
 ○
 
カーネルの引数に「4」を追加する、というのが作業の意味合いになります。
 コンソール等から起動した場合等は下記のようなスタート画面が表示されます。
 
 
 X版でも非X版でも設定のロジックは共通です。またごく一部のメニュー(プリンタ設定とブートエントリ設定)のみは非X版だけに設定項目があります。
 管理ツールを起動した後はインストーラと同様の操作で各種ツールを使うことができます。なおこの後の章では、各分野の設定についてシステム管理の背景となる知識について詳説します。
 ○
 
管理ツールは elk というインタープリタを使用して実行されています。このインタープリタには X 版と非 X 版があり、X Window System 下でもパッケージの整合性が不十分な場合などでは自動的に非X版を起動します。例えばアップデート中などがこれに該当します。

COPYRIGHT (C)2022, オモイカネ株式会社 (Omoikane Inc.)
E-mail: info@omoikane.co.jp