ARMA
           ARMA Net           製品とサポート           通信販売           会社概要           求人情報       
ARMA Net Login
ID
パスワード
(SSLモードへ)

→ ID・パスワードを紛失された場合

※本サイトは Cookie を使用します

ARMA のユーザー様は、パッケージ付属の使用許諾契約書右下にあるカスタマー ID とパスワードを入力して下さい。

→FAQ 一覧に戻る


 
FAQ-66
 
 
質問
 
 ARMA2.1 で OpenOffice.org で ATOK X やリコーフォントが使用できません
 
 
回答
 
 この場合最初に以下をご確認ください。
 
(1)
新規にユーザーを作成されていること
 
(2)
root でログインせず新規に作成したユーザーを使用されていること
 
(3)
設定ファイルを直接修正していないこと
 
 
 またメニューにあります、「OpenOffice.org のセットアップ」は実行しないようにしてください。こちらを実行しますと配布状態の OpenOffice.orgの設定になるため ATOK X やリコーフォントが使えなくなってしまいます。
 もし実行してしまった場合はコマンドラインより以下の操作を行ってください。
 
 
$ rm -rf ~/.sversionrc ~/.openoffice
 
 
 この後、メニューより OpenOffice.org の各アプリケーションを選択していただくことで正常に動作いたします。


→FAQ 一覧に戻る

ここで解説しております内容は、弊社でテストを行い動作を確認しておりますが、必ずしもすべての環境における動作を保証するものではありません。
また、実際の設定、インストール作業はすべてお客様の責任においてなされるものとし、当 FAQ を元に行われた作業によりお客様が被ったいかなる損害につきましても、弊社は一切の責任を負わないものとさせていただきますので、ご了承ください。