→FAQ 一覧に戻る
|
FAQ-19
1 質問
Xを起動しても ktermしか出ず、ktermを終了してしまうと何もできません
2 回答
| |
|
|
root でログインして startx コマンドを実行した場合、kterm のみが起動します。これは ARMA の仕様で、root で動作する場合は極力余計なアプリケーションを動作させないための設定です。(灰色の背景画面に kterm のみの画面が表示されます)通常のデスクトップを使われる場合は adduser コマンド等を使って一般のユーザーアカウントを作成し、そのユーザーでログインして下さい。インストール中でユーザーアカウントを作成した場合はそのアカウントを使うことができます。
root で立ち上げた X Window を終了する場合は、Ctl+Alt+Backspace(コントロールキー、Altキー、バックスペースキーの同時押し)によって X Window を強制終了してコンソール画面へ戻ることができます。
root の X Window でメニューを出す場合は、3ボタンマウスの中ボタンまたは、左右ボタンを同時で押すことでメニューを出すことができます。
全般的な注意となりますが、root アカウントにはいっさいの OS の保護がありませんので、作業を失敗しますとシステム全体が破壊されてしまいます。普段のコンピュータの使用は一般のユーザーアカウントにて行うようにして下さい。一般ユーザーのシェルから一時的に root になる場合は su コマンドを使用することができます。
| |

kterm は古くから使われている日本語端末エミュレーターで、GNOME や KDE のようなデスクトップ環境がない場合には未だにもっとも信頼できる端末エミュレーターと言えます。
|
→FAQ 一覧に戻る
ここで解説しております内容は、弊社でテストを行い動作を確認しておりますが、必ずしもすべての環境における動作を保証するものではありません。
また、実際の設定、インストール作業はすべてお客様の責任においてなされるものとし、当 FAQ を元に行われた作業によりお客様が被ったいかなる損害につきましても、弊社は一切の責任を負わないものとさせていただきますので、ご了承ください。 |
|